top of page
576
問576 毎週土曜日フジテレビ系で「もしもツアーズ」が放映されていますが、2021年11月6日は、”紅葉に染まる!富士山絶景ツアー”でした。富士山5合目のお中道をめぐるツアーでしたが、その中で、遠くの山並みの山名がわからないとき、それがわかるスマホのアプリが紹介されていました。何というアプリだったでしょうか。
575
問575 日本テレビ系で毎週金曜日「クイズあなたは小学5年生より賢いの?」が放映されていますが、2021年10月15日に、”消防署を表す地図記号は?”との3択問題が出てました。5児のパパとの紹介で、お笑いタレントのエハラマサヒロが答えていました。正解を答えられたでしょうか。
574
問574 テレビ朝日系で毎週水曜日「ミラクル9」が放映されていますが、2021年10月13日に、”国土地理院の地図に「砂漠」が表示されている都道府県はどこ?”を、東京都、鹿児島県、鳥取県の3択で答える問題が出ました。答はどこで、芸能人の回答者14人中正解は何人いたでしょうか。
573
問573 テレビ朝日系で平日「じゅん散歩」が放映されていますが、2021年10月12日は埼玉県の西川口駅周辺の散歩でした。その途中50㎝×25㎝位の大きさの「地図限定!木製パズル」と書かれた看板がある民家があり、散歩している高田純次さんはその家を訪ねました。どのようなパズルがあったでしょうか。
572
問572 2021年10月9日テレビ東京で「ローカル路線バス乗り継ぎ旅Z」が放映されました。その中で県境を越える路線バスがないため歩いていると、住宅地の中に県境標があるところを通過しました。どことどこの県境でしょうか。
571
問571 「天に続く道」との愛称のある全長28.1㎞の長い直線道路があります。日本で2番目に長い直線道路で、もちろん北海道にありますが、 北海道のどこにあるでしょうか。当該市町村のホームページから
570
問570 日本テレビ系で毎週金曜日「クイズ あなたは小学5年生より賢いの?」が放映されています。2021年10月1日には、「小学生の地図帳」に載っているのですが、都道府県の形を似ているものに例えるとわかりやすくなります、として、ムササビと金魚の形が出ていました。それぞれ何都道府県に例えられていたでしょうか。
569
問569 2021年9月27日、日本テレビ系で「ファクトチェック ~都市伝説では終わらせない~」が放映されました。その中で「地図から消された島」が取り上げられましたが、”毒ガス製造という最高機密を伏せるため”でした。何という島で、伏せられていたのはどのくらいの期間だったでしょうか。また現在その島は、通称でかわいい名前の島となっています。何と呼ばれているでしょうか。
568