top of page

地図編ⅩⅩⅩⅩ  問636~問655

655
問655 NHKBSプレミアムで、「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」が不定期で放映されていますが、2022年12月24日は”旅番組〜進化し続けるテレビ界のキラーコンテンツ”でした。その中で温泉協会の専務理事に「日本一の秘湯はどこ?」と聞いたところ、3泊4日しないと入れない標高2,100mの高天原温泉と答えていました。高天原温泉はどこにあり、地理院地図には表示されているでしょうか。
これが本当のにっぽん芸能史タイトル.PNG
高天原温泉画像.PNG
3泊4日しないと入れない温泉.PNG
654
問654 2022年12月8日の読売新聞夕刊のみんなのカガク欄に、”「浅海域」の海底図  航空機で作成”とのタイトルで、沿岸域の計測を行うことが載っていました。どのくらいの深さまでの測定ができ、船舶での測定に比べて何倍調査できると掲載されていたでしょうか。
航空機からレーザーで水深を測るイメージ図.PNG
653
問653 地理院地図に高塔(赤丸で表示)が3個一辺約300m位の正三角形の位置に建っているところがありました。当該市町村のホームページには高塔の画像が載っていて、説明もありました。これは何のためで、どこにある高塔でしょうか。
まるで古代遺跡地図.PNG
針尾送信所画像佐世保市.jpeg
652
問652 毎週木曜日テレビ東京系で放映の「ナゼそこ?」で、2022年12月8日に、川の中に丸い形の陸地に見える「円盤集落」に暮らす人の生活が放映されました。この「円盤集落」はどこにあるでしょうか。
なぜそこタイトル2022年12月.webp
651
問651 毎週水曜日TBS系で放映の「東大王」で、2022年12月1日に、地図に関する問題が2題出ていました。ひとつは、標高を4段階に分け標高の高いところから順に表示されて都道府県名を当てる問題ですが、最も高いところが表示された時点で正解が出ました。どこの都道府県だったでしょうか。もう一つは夜間人工衛星から撮った写真が下から順に表示され、日本の都市名を当てる問題ですが、画像の時点で正解が出ました。どこの都市だったでしょうか。
東大王都道府県名問題.PNG
650
問650 毎週月曜日テレビ朝日系で放映の「Qさま」で、2022年11月28日は”旅の専門家が選んだ!今行くべき駅!ベスト10”特集でした。その中で、5位にJR東日本北上線の「ほっとゆだ駅」が挙げられていました。この駅は、全国でも珍しい駅舎内に温泉がある駅でしたが、地理院地図にはどのようにあらわされているでしょうか。なお「Qさま」では、列車に乗り遅れないようにするために、温泉の中に珍しいものが設置されているものを当てる問題でしたが、何だったでしょうか。
Qさまタイトル2022.PNG
649
問649 月1回程度の不定期ですが、NHKBSプレミアムで「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」が放映されていますが、2022年11月25日は”秋・久大本線を呑む!”でした。その中で、六角精児氏は久大本線に繋がっていたが廃線となった旧国鉄の宮原線(惠良駅~肥後小国駅)の跡を訪ね、その中で長さは100m以上で、上部は歩道となっている幸野川橋梁の遺構に感心していました。この幸野川橋梁の遺構は地理院地図にはどのようにあらわされているでしょうか。
飲み鉄本線日本旅タイトル.PNG
幸野川橋梁画像飲み鉄.PNG
幸野川橋梁上部画像飲み鉄.PNG
648
問648 毎週日曜日テレビ朝日系で「ナニコレ珍百景」が放映されていますが、2022年11月6日に、”地図を見ていたら山形県と新潟県の間に細ーく福島県が挟まっていました。・・・調べてください。”との投稿をもとに、片道12㎞の現地調査が行われました。画像の地図の右下の福島県から登り始め、尾根上の福島県の道を進み、次の日福島県が広がっているところであるものを発見し、この細長い県境の理由が明らかにされました。何があったのでしょうか。
ナニコレ珍百景タイトル2022.PNG
山形と新潟の間に細く福島の地図の投稿.PNG
新潟山形福島の境界地図に実情.PNG
尾根上だけ福島県.PNG
647
問647 2022年10月27日NHKBSプレミアムで「にっぽんトレッキング100  SP『歩いてしか行けない絶景の秘湯2021』」が放映されましたが、その中で、北海道の屈斜路湖の絶景の秘湯が2カ所紹介されていました。一つは湖岸の砂浜にあり、自分で掘って入る足湯、もう一つはカヌーで行って、和琴半島の先で、水蒸気が立ち上る湖岸にある天然の湯船の温泉でした。これらの場所は地理院地図ではどのように表示されていたでしょうか。
湖岸の足湯夕景.PNG
湖岸で足湯.PNG
オヤツコ地獄全景.PNG
このビューが屈斜路湖を独り占め.PNG
646
問646 平日NHKBSプレミアムで、「にっぽん縦断こころ旅」が放映されていますが、2022年10月27日は「蔵出しスペシャル」で、2019年4月に放映された長野の旅でした。その中で「青鬼」を訪れました。画像の右端に「青鬼区」と書かれていますが、「青鬼」は長野県のどこのあるでしょうか。
ニッポン縦断こころ旅蔵出しスペシャルタイトル.png
青鬼区の表示.PNG
青鬼集落地図.PNG
645
問645 画像は、伊能忠敬が全国測量を開始する50年以上前、沖縄(当時は琉球王国)で全土で作成された約1/3,000の縮尺の地図を、隣り合ったいくつかの間切(当時の行政単位)や周辺の離島を部分的にまとめた絵図です。測量方法は異なりますが、伊能図同様実測に基づいた非常に精度の高い地図です。元の約1/3,000の地図を何といいますか。またそれをまとめた画像の地図を何といいますか。
間切島針図沖縄県立博物館.PNG
644
問644 高知市の観光地のはりやま橋付近に、とさでんの電車線路が、十字に交わるほかそれぞれに行けるように線路がついており、「ダイヤモンドクロッシング」と呼ばれているところがあります。日本ではここだけだそうです。地理院地図にはどのように表示されているでしょうか。とさでん交通のホームページと地理院地図の空中写真から。
とさでんダイヤモンドクロッシング画像.jpg
とさでんダイヤ問後クロス空中写真.PNG
643
問643 標高2,550mと峠で最も高いところにある三伏峠の地図です。どこにあるでしょうか。また2番目はどこでしょうか。
三伏峠地図.PNG
642
問642 毎週土曜日日本テレビ系で「世界一受けたい授業」が放映されていますが、2022年10月8日は”都道府県魅力度ランキング2022!”でした。その中で41位の徳島県の時、鳴門市の無人島の「鏡島」がある形に見えると話題になったことも放映されていました。どのような形に見えたのでしょうか。
世界一受けたい授業タイトル2022.PNG
鏡島の形問題都道府県ランキング.PNG
641
問641 画像は地理院地図からですが、日本で最も高いところにあると言われている湖の一部です。標高1269mですが、どこの湖でしょうか。なお地理院地図では、人工湖や狭い池等を除き水深が測定され10m毎の等深線が入っています。
中禅寺湖標高最も高い湖1269加筆.png
640
問640 毎週月曜日テレビ朝日系で「帰れマンデー見っけ隊」が放映されていますが、2022年9月19日に「日本一」という看板を見つけていました。そこには”ここは郡山市湖南町舟津字日本一四五一八番地です”と、書かれていました。「日本一」の地名は、地理院地図、グーグルマップ、ヤフーマップには表示されているでしょうか。
帰れマンデー見つけ隊タイトル.PNG
日本一の看板.PNG
日本一の地名看板.PNG
639
問639 2022年9月21日1年ぶりに「クイズタイムショック」の団体戦が放映されました。その中で地図記号を答える問題が2題でました。何の地図記号でしょうか。また回答者は正解を答えられたでしょうか。
クイズタイムショックタイトル.PNG
タイムショック工場記号問題.PNG
タイムショック裁判所記号問題.PNG
638
問638 地理院地図に「相撲町」という地名がありました。どこにあり、何と読むのでしょうか。なお今日(2022年9月22日)は大相撲秋場所の12日目です。
相撲町(すまいちょう)長浜加筆.png
637
問637 2022年9月16日の千葉日報に、「デジタル地図 佐原観光 便利」とのタイトルで、香取市佐原地区の観光のためのデジタルマップが簡単に取得できる方法が紹介されていました。どのような方法でしょうか。
デジタルマップ観光に便利佐原.PNG
636
問636 山と渓谷社から出されている月刊誌の「山と渓谷」の2022年9月号の特集は「読図の基本」でした。その中で登山地図と2万5000分の1地形図を比較した表が出て、2万5000分の1のデメリットが2個載っていました。一つは”地形図の基本知識が必要”でしたが、もう一つは何だったでしょうか。
山と渓谷2022年9月表紙.jpg
山と渓谷2.5万とは?加筆.png
bottom of page