top of page

番外編XⅩⅩⅥ 答561~答577

577
答577 ”歯車回る仕組み紹介 伊能忠敬の装置も”とのタイトルで紹介されていました。伊能忠敬の装置は量定車で、地上を曳いて歩くことにより、下部についている車が回り、距離を表示する数字のついている歯車が回ることにより、距離が表示される機器です。なお企画展の名前は「カ・ラ・ク・るー歯車が伝える動きー」でした。
歯車伊能忠敬.PNG
576






答576 「スーパー地形」というソフトでした。景色にスマホをかざすと、スマホの位置とスマホに映った山の形から山の名前を表示してくれるソフトです。手前から奥の方まで多くの山名が表示されていました。なお「スーパー地形」のソフトでは、地形図や空中写真の表示、その3D表示、昔の地図と重ねた表示などもできます。
ソフトスーパー地形.PNG
スーパー地形映像.PNG
575










答575 答はもちろんBで、正解しました。ただエハラマサヒロはBと思っていたが自信がなかったので、5年生で、将来東大で鳥の研究をしたいというひかるくんに聞いて正解しました。なお消防署の地図記号は、”昔火を消す際に使った道具である「さすまたの形」を記号にした”との説明もありました。
小学5年地図記号回答.PNG
小学5年さすまた.PNG
574









答574 答は東京都で、伊豆大島の三原山の西側にあります。国土地理院の地理院地図に表示されている砂漠は、この裏砂漠と奥山砂漠だけです。芸能人の回答者14名中6名が正解で、そのうちカズレーザーは伊豆諸島にある裏砂漠とまで答えていました。なお関連問題が、地図編ⅩⅩⅫの問501にあります。
裏砂漠と奥山砂漠.PNG
砂漠回答者答正解6名.PNG
裏砂漠と奥山砂漠地図.PNG
573





答573 日本全国の県別のパズルのほか、県の市町村別のパズル、市町村の地区別パズルなどがたくさんありました。高田純次さんは、自分の住んでいる東京都調布市のパズルで楽しんでいました。このパズルは受注生産で、木をレーザーで切って手作りで作るそうです。
地図パズルの山.PNG
浦安市パズル.PNG
埼玉県パズル.PNG
三宅島パズル.PNG
572





答572 山形県鶴岡市と新潟県村上市の県境で、鶴岡市の鼠ヶ関の駅から南の新潟県を目指して歩いている途中でこの県境標を見つけていました。この番組は路線バスのみ使って旅する番組で、今回は岩手県の宮古駅から新潟県村上市の瀬波温泉まで4日間で到達できるか旅するもので、この県境越えは4日目でしたが、その日には瀬波温泉までは到達できませんでした。街中を県境が走っている珍しい場所です。
鼠ヶ関地図.PNG
県境表示新潟山形.PNG
571





答571 北海道の東部にある斜里町にあります。国道334・244号線の全長約18kmの直線道路に、西側に多くは小清水町道ですが約8㎞、東側に約2㎞それぞれ町道が直線に続き、合計28.1㎞の直線道路となっています。関連問題が番外編問208にあります。
天に続く道地図.PNG
天に続く道続き地図.PNG
斜里町直線道路西側延長部分.PNG
570








答570 実際に問題と出されたのはムササビで、回答者は福井県と正解を答えていました。金魚は静岡県ですが、例題として出された問題でした。
県の形ムササビの答.PNG
金魚静岡県.PNG
569










答569 岡山県竹原市にある大久野島です。消されていた期間は、1932年から1947年までの15年間でした。なお消されていたのは、大久野島のほか、小久野島、唐島、松島、阿波島などもありました。現在大久野島は休暇村に指定され、ウサギが500羽ほど放し飼いにされ、通称「うさぎ島」と呼ばれています。
地図から消えていた期間.PNG
通称うさぎ島.PNG
568









答568 東京では、レインボーブリッジ、日本武道館、東京タワー、国会議事堂で、日本では、姫路城、東京駅、牛久大仏、あべのハルカスで、世界では、マリーナベイ・サンズ、自由の女神、コロッセオ、凱旋門でした。回答者が間違えたのは姫路城で、大阪城や名古屋城と答え、3人目で正解が出ました。
日本の有名な建物答.PNG
日本の有名な建物答2.PNG
地図帳に載る世界の有名な建物答.PNG
567






答567 高知県を走るとさでん交通後免線です。川を挟んで対岸に両駅があります。
とさでん交通後免線.PNG
566









答566 富士山が見えるところでした。(一財)日本地図センターの田代博氏が作成した「富士山可視マップ」からの出題でした。また正解した高校は47校中8校でした。なお富士山が見える最も遠いところは、和歌山県那智勝浦町の色川富士見峠だそうです。
高校生クイズ答富士山.PNG
高校生クイズ富士山が見える遠いところ.PNG
高校生クイズ富士山出題者.PNG
高校生クイズ8校正解.PNG
565





答565 「Qさま」に毎回でているロザン宇治原が、屋久島と正解を答えていました。そのあと、実際に測量した屋久島の地図が紹介され、今年が”伊能忠敬が作成した日本地図が完成して200年”であることも紹介されていました。
Qサマ屋久島正解.PNG
Qサマ屋久島伊能測量図.PNG
Qサマ伊能図200年.PNG
564











答564 千葉県のJR津田沼駅のホーム上に、船橋市と習志野市の市境が表示されています。地元の商店会が主催している「市境を探すフォトラリー」が行われていることが、2021年8月29日の朝日新聞朝刊の千葉版に載っていました。船橋市前原商店会のホームページから
津田沼駅構内画像.PNG
JR津田沼市境ラリー.jpg
JR津田沼市境.PNG
563







答563 大仏を表した奈良県、千を表した千葉県でした。ひし形を表した北海道、岩の形と手を示した岩手県などわかりやすいものから、両手で下方を二度示す京都府など何を表しているのかわからないものなど、都道府県名を表すのにいろいろあることがわかりました。
手話奈良.PNG
手話千葉.PNG
562












答562 6432島で、約94%が無人島です。”意外に多い”と思いました。
無人島の数答.PNG
561












答561 県道です。徒歩道の道路記号の上に、黄色が着色されて都道府県道を表しています。蛇足の方ですが、剣ヶ峰に2等三角点と電子基準点がそれぞれ1点、白山岳に2等三角点が1点、合計3点あります。
富士山山頂地図.PNG
bottom of page