top of page

番外編XⅩⅩⅨ 答611~答631

631
答631 「御手洗」はみたらいと読み、愛媛県松山市泊町にあります。泊町は松山市市街の北西方向の興居(ごご)島にあります。放映は恋人峠までで、画像の杭みたいなところに「恋人峠」と書かれています。
恋人峠の位置こころ旅加筆.png
恋人峠にとおちゃこ.PNG
630











答630 芸能人チームは3人間違えましたが、4人目のふくらPが、”おおたっぴ”と正解を答えていました。青森県つがる市にあり、この地名は近くの田光(たっぴ)沼に由来するからではないかと言われているとの説明でした。それでルビが振られていない理由も納得がいきます。
おおたっぴ大田光正解.PNG
大田光と田光沼.PNG
629






答629 島根県松江市にある松江競馬場跡がほぼ完全な形で残っているところです。9割程度残っていると記載されていたのは、青森競馬場跡と鹿児島県鹿屋市にあった鹿屋競馬場跡でした。ただ地理院地図では3か所とも確認できるが、空中写真では松江競馬場跡以外ははっきりわからない気がします。
松江市競馬場跡地写真.PNG
青森市競馬場跡地写真.PNG
鹿屋市競馬場跡地写真.PNG
松江市競馬場跡地地図.PNG
青森市競馬場跡地地図.PNG
鹿屋市競馬場跡地図.PNG
628





答628 村山貯水池が空襲を受けないようにするため、戦前の村山貯水池駅(現在は多摩湖駅)が戦争中は狭山公園駅に改称され、地図も湖の部分をすべて芝生に書き換えられていました。
戦争で駅名を改称.PNG
空襲を恐れてすべて芝生に書き換えられていた.PNG
湖の部分をすべて芝生に.PNG
627





答627 9769駅でした。なお紹介された長谷川さんのおすすめ駅トップ10も載っていました。トップは鳥取県の恋山形駅でした。
封印した乗り鉄魂.PNG
おすすめ駅トップテン.PNG
450px-恋山形駅(2017年).jpg
626





答626 大西洋は、中国から伝わった言葉で、”中国から見て、「西にある大きな海」”という意味で作られた言葉です。太平洋は、英語のPacific  Ocean  の意味である穏やかな海を、穏やかという意味の「太平」を使って中国で作られ、日本に伝わったとのことです。すなわち大西洋と太平洋とは名前の由来が異なっており、マゼランが太平洋を航海の時、約4カ月も嵐にあわなかったことから名づけられたPacific  Oceanがなければ、「太平洋」という言葉は生まれなかったということです。
中国から見て西にある大きな海.PNG
太は天下泰平平安.PNG
Pacific Oceanは穏やかな海.PNG
マゼラン太平洋で一度も嵐にあわず.PNG
625





答625 鹿児島県南部のトカラ列島の十島村の宝島でした。地図読解のスペシャリストは、山脈、半島、東北部の砂丘(キッドの地図にdesertと書かれている)などをもとに、南西の地理院地図に川が表示されているところを認定しました。放映ではA地点と名付けていました。物理学の専門家は、画像の拡大縮小、回転、平行移動などを行列を使って座標を変換するアフィン変換で、南東の谷を認定しました。放映ではB地点と名付けていました。実際に金属探知機でA地点及びB地点周辺を探しましたが、A地点で陶器と東南アジアの硬貨と思われるものは出ましたが、残念ながら他には何も出ませんでした。
トカラ列島宝島遠景.PNG
A地点地図.PNG
宝島宝推定位置図.PNG
アフィン変換B地点.PNG
A地点で見つかったもの.PNG
624





答624 正解は岩手県で、回答者は宮城県と答え間違えてしまいました。場所は宮古市のトドヶ崎と説明がありましたが、地理院地図では魹ヶ崎と書かれており、魹ヶ崎の西の魹山には”とど”とルビが振ってありました。
本州最東端の県間違い.PNG
本州最東端は岩手県宮古市.PNG
トドが崎地図.PNG
623





答623 宗谷岬、札幌市、新千歳空港、津軽海峡、秋田県、山形県、仙台市、猪苗代湖の8か所(赤色)が答えられ、下北半島、北上川の2カ所(黒色)が答えられませんでした。有名な地名なので、全部答えられると思っていました。
ネプリーグ東北地名答え.PNG
622










答622 和歌山県那智勝浦町の色川富士見峠でした。実際富士山が見えている写真も紹介されていました。なお地理院地図には峠の注記はありませんでした。画像をクリックすると「色川富士見峠」と推定した場所の地理院地図が開きます。
最遠県は色川富士見峠.PNG
色川富士見からの富士山.PNG
621













答621 ガムはかむ、水はのむ、あめはなめる、で、①は「な」、②は「か」、③は「の」で、答えはながの(長野など)になります。
?が表す地名はのヒントの答.PNG
正解長野.PNG
620











答620 北海道帯広市を流れる十勝川の河川敷のゴルフ場の中にあります。
北海道の形の池画像ゴルフ場の中.PNG
619








答619 裁判所、町村役場、郵便局、墓地、電波塔、漁港の 地図記号を組み合わせて作成されています。国土地理院のホームページから
裁判所地図記号.PNG
墓地地図記号.PNG
電波塔地図記号.PNG
町村役場地図記号.PNG
郵便局地図記号.PNG
漁港地図記号.PNG
618








答618 北海道札幌市白石区、宮城県白石市、熊本県芦北町の3カ所にあります。
札幌市白石区地図.PNG
宮城県白石市駅地図.PNG
肥薩線白石駅地図.PNG
617










答617 ①福岡県が最も多かったのは焼きとり屋の数、②山形県が最も多かったのはラーメンを出す店の数、で、山形県は蕎麦屋が多く、その蕎麦屋でも日持ちのするラーメンの麺も出している店が多く、南陽市では、ラーメン課まであるとのことでした。③北海道が最も多いのは、コンビニの店舗数で、北海道は雪に閉ざされる日数が多いことからで、しかもセイコーマートというコンビニがが最も多いとのことでした。④山梨県が最も多いのは寿司屋の数でした。
正解焼き鳥屋の数所さん.PNG
正解ラーメンを出す店の数.PNG
南陽市にラーメン課.PNG
全国のコンビニの店舗正解.PNG
所さん正解寿司屋の数.PNG
616





答616 オリエンテーリングは、①原則として一人で行う、②決められたポイントを決められた順で巡る、③ゴールまでの時間を競う、④競技時間は数十分から2時間程度ですが、ロゲイニングは、①通常2~5名のチームで行う、②できるだけ多くのポイントを自由に巡る、③制限時間内に獲得したポイントで競う、④通常2時間から24時間、そのためその間の食料等を持参するため重装備、などの違いがあります。なお2022年5月31日の千葉日報に、屏風ヶ浦のある銚子市で、ジオパークロゲイニング大会が千葉県オリエンテーリング協会主催で、約150名が参加して開かれたことが紹介されていました。
ジオパークロゲイニング千葉日報.PNG
615





答615 落語家立川志の輔さんの創作落語「伊能忠敬物語―大河への道―」を原作として、中井貴一さんや北川景子さんらが出演する「大河への道」が2022年5月20日に公開されたからで、香取市佐原地区の狭い範囲がロケ地となっていることから、簡単に映画の雰囲気を味わえるからだそうです。
千葉日報忠敬さんが暮らした町へ2022年6月5日.PNG
614








答614 日本マップネックレスは、最も広い北海道と最も狭い香川県とも1個11,000円でした。なお東京都については、市町村ごとのネックレスがありました。
日本マップネックレス値段②.PNG
マップネックレス東京都市町村.PNG
613












答613 「地図ちゅうしゃき」は、注射針を地図上の届け先の場所に刺し、注射器の上から送る物を入れ、注射すると、物が直ちに地図の場所に届く装置です。この装置を使ってのび太君が「ドラねこきゅうびん」を開設することで物語が展開しました。
地図注射器タイトル.PNG
注射器を地図に刺す.PNG
注射器の上から荷物を入れる.PNG
ドラネコ急便.PNG
612





答612 渋谷駅の地下2階には、12カ所で駅周辺の地図がありました。各改札口には必ずあるとのことです。
渋谷地下2階地図12か所.PNG
611












答611 次に市の半分が表示され、最後に市のすべてが表示されました。答は青森県です。そのほか高知県と茨城県の問題が出ました。
町の次に市の半分を追加.PNG
市の半分の次に市のすべてを表示.PNG
bottom of page