top of page
222

番外編XⅣ 答208~答222

答222 解体業者は米検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」を使い誤った住所に誘導されていた、とのことでした。 解体予定の住宅があったのはテキサス州ローレットのクストー通りだったが、グーグルマップは1区画離れたカリプソ通りの女性の自宅に作業チームを案内してしまいました。原因は、今回の2軒の住所がグーグルマップ上で同一の場所(カリプソ通り)に表示されていたからということで、グーグルはすぐに修正したとのことです。ただ解体業者の確認不足の方にも問題があったと思います。
221
 



 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答221 答は、「おもちゃのまち」駅で、芸能人4人全員間違っていました。意外と知られていないことが解りました。東武鉄道宇都宮線にある駅で栃木県壬生町にあります。おもちゃ関連業者の集団誘致による、新しい団地および工場にふさわしい「夢のある駅」ということで、全部ひらがなの名前になったそうです。駅の東側には「おちゃのまち一丁目から五丁目までの住居表示があります。地理院地図から
 
 
 
 
 
 
 
 
答220 「地図」の他、「辞書」と「図鑑」です。すばる舎から出版されており、著者は個別指導教室SS-1代表の小川大介氏で、「中学受験のプロ」として人気のある方だそうです。広告には、家のリビングにこれらの知的アイテムを置き、ふだんから慣れ親しむことで、学力に大きな差がつく、と書かれていました。書棚の中には地球儀も映っています。価格は本体で1,400円です。
220
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答219 5時53分までの17分間でした。途中2回ほどコマーシャルが入りましたが、ニュース番組の中では異例の長さだと思いました。なお朝日新聞のテレビ版には、「伝説女優愛した㊙鍋 古地図で巡る東京散歩」とありましたが、女優とは原節子で、小津安二郎監督としばしばあんこう鍋を食べに来ていた老舗「いせ源」も映っていました。画像は萬延江戸図で、画像をクリックすると、「いせ源」の場所の地理院地図が示されます。日本国際文化センターのホームページから
219
 
 
 
 
 
 
答218 「夢」でした。「人生には地図もナビもない。だから、夢が必要だ。」はその通りだと思います。地図は人を導くもの、その作成にたずさわれたことに誇りが持てます。なお3月1日前後の朝日新聞と毎日新聞には、この一面広告は、載っていませんでした。かんぽ生命のホームページから
218
 
 
 
 
 
 
答217 「動物事故死」でした。多くの野生動物がいる富士山周辺で、動物が車にはねられる事故を減らそうと、首都大学東京と地元の環境保全団体が過去の交通事故死の場所を示したデジタル地図を作ったとの記事です。この地図はネットで検索でき、多発地帯やその地域の動物の種類が一目で分かり、ドライバーに活用を呼び掛けているそうです。
217
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答216 伊能忠敬が測量した際、宿を提供したり測量を支援したりした延べ1万2千人の子孫たちです。これらの人を探すため、伊能忠敬が測量の際毎日つけていた日記に記していた人々の名簿を、現在の市区町村別に整理して公開しました。新聞のタイトルは、「伊能忠敬に協力 子孫いませんか」でした。伊能忠敬研究会の関連ページ「伊能忠敬e史料館」の「伊能測量旅程・人物全覧」で検索出来ます。なお読売新聞には、2月22日の夕刊に、「伊能図測量支援 子孫よ集まれ」とのタイトルで載っていました。
216
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答215 大気汚染度です。昨年アメリカコロラド州デンバーで、グーグルマップの撮影車3台が二酸化窒素、メタン、オゾン、粒子状物質等多種の測定装置を付け、一カ月間750時間のデータを取得しました。その実験結果について、アメリカ環境保護局(EPA)が科学的知見としたこと、今後カリフォルニアで測定を続けていくことが、載っていました。最後に、”「地図を作る仕事」をしている車に、「ついで」にやってもらう仕事はまだまだありそうだ。”と結んでいました。ニューズウィーク2015年9月28日号から
215
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答214 電波塔の地図記号でした。山頂等に設置されている電波塔も目印にはなるのですが、山の中では、やはり送電線も目印になると思います。国土地理院のホームページから
214
213
 
 
 
 
 
 
 
 
答213 長野県北部の超精密立体地図です。この地図は、岐阜県の17歳の女子高生山口愛加さんの作で、国土交通省や国土地理院が主催する全国児童生徒地図優秀作品展で、文部大臣賞を受けました。2014年11月22日に最大震度6弱を記録し、民家の全壊や重軽者が相次いだ神城断層地震が起きた長野県北部の地図で、地震防災の意識を高めてほしいとの願いを込めて作られています。厚さ1㎜の発泡スチレンボードを約150枚積み重ねて高さを表しています。なお山口さんは、中学生の時徳山ダムの立体地図で国土交通大臣賞を得ています。
212
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答212 ザボンで、2個セット220万ドン(約1万2千円)で、南部の農家が旧正月のお供え用に特別に栽培したものです。地図のデザインをかたどったシールを張って作られたもので、中国と領有権を争う西紗諸島と南紗諸島をベトナム領としたものです。高級ザボンの2倍近くする値段ですが、一日4~5セット売れているそうです。
211
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答211 地図マニアのタモリさんは、「地図ってのは楽しむものなんですよ!」と言っていました。機能面も少し強調してほしかったのですが。
210
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答210 等高線の図でした。9人の回答者が、それぞれ違った問題に挑戦して合計60秒以内に答えると100万円もらえるクイズでしたが、今回は9人全員答えられて100万円獲得していました。
209
 
 
 
 
 
 
 
答209 ①地図アプリによる道案内、②車の移動用のカーナビアプリ、③旅先で便利な観光アプリ、④山歩きに役立つ登山アプリ、の4種の紹介をしていました。最後に注意点として、地図アプリを起動したままGPSを継続して利用すると、電源の減りが早いことを指摘していました。
 







 
 
 
 
 
答208 国道12号線の北海道美唄市と滝川市の間で、直線距離が29.2kmあります。明治14年に設置された樺戸の集治監の囚人によって開削されました。2.5万分の地形図1枚はもちろん5万分の1地形図にも収まりません。国土交通省北海道開発局のホームページから 関連問題が地図編問574にあります。
208
bottom of page